streamlitをherokuで使う方法

参考 https://towardsdatascience.com/quickly-build-and-deploy-an-application-with-streamlit-988ca08c7e83 必要ファイル構成 app.py:プログラム本体 requirements.txt:必要なライブラリ setup.sh:streamlitにおいて必要となるファイル mkdir -p ~/.st…

Pythonで配列内の月末日を抽出するコード

Python Pandasで時系列データを扱う際、月末ベースで分析したいことは多々ある。 asfreqやresampleを使うことが多いが、これらはカレンダーベースの月末日を返したり、集約関数だったりで配列内の月末最終日を直接取得できない。 適切にindexが設定されてい…

GPXファイルをpythonで可視化するライブラリとWebアプリ

これまでの記事をベースにした、GPXファイルを分析するpythonライブラリgpxdfを作成した。 pip3 install git+https://github.com/kurama8103/gpxdf とターミナルに入力するとインストールできる。 該当Githubページはこちら https://github.com/kurama8103/g…

GPXファイルをpythonで分析する3(速度グラフと地図への表示)

dfは前々回のGPXファイルを読み込んだpandas.DataFrame。 df_tは前回の速度計算したpandas.DataFrame。 # 速度推移グラフ import matplotlib.pyplot as plt %matplotlib inline plt.plot(df_t.query('velocity!=inf')['velocity']) # 速度の分母が0だと無限…

GPXファイルをpythonで分析する2(速度計算)

df_gpxは前回説明した、GPXファイルを読み込んだpandas.DataFrame。 今回はdf_gpxから速度などを計算したdf_tを作成する。 緯度経度データから距離を計算 GPSデータから距離を計算するにはいくつかの方法があり今回はVincenty法を用いる。 gpxpyライブラリの…

GPXファイルをpythonで分析する1(取り込みとDataFrame化)

GPXファイルを取り込む(# parse) gpxpyというライブラリを使うのが便利。gpxpy.parseでファイルをトラック、セグメント、ポイントといった構造化データとして扱える。 取り込んだデータをリスト化(# to list) parseしたデータ(gpx_p)は、track > segment > p…

パック旅行時のサクララウンジへの入り方

パック旅行時のサクララウンジへの入り方 JALは空港にサクララウンジを設置しており、所定の条件を満たすと利用できる。 条件を満たしていてもJALを使った旅程なら常に使えるというわけではない。 例えばじゃらんなどのパック旅行を使うときには注意が必要。…

Go To トラベル事業のポイント

Go To トラベル事業の要点 国内旅行代金の50%相当額を還元。上限は2万円(1人1泊あたり)。50%還元の内訳は、35%が旅行代金割引、15%は地域共通クーポンでの還元。ただし7/24~8/31までは35%の旅行代金割引のみで、後日還付手続きが必要。 対象となる旅行料金…

モバイルプロジェクター(Anker Nebula Capsule II)と三脚の相性の良さ

家でプロジェクターを使い、大画面で映像を投影したいニーズはそれなりにあると思う。 Anker Nebula Capsule IIはそのようなニーズにおすすめできる。 オートフォーカス・キーストーン補正 最も重要なポイント。モバイルプロジェクターは場所を変えることが…

TDnet(適時開示情報閲覧サービス)のサイトとHTML構造

URL トップページ:https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html アクセスした日に公表された一覧が表示される。 指定日の一覧:https://www.release.tdnet.info/inbs/I_list_001_20200505.html 指定日(2020/5/5)に公表された一覧が表示される。100…

PythonにおけるPOST時のマルチバイト文字の扱い

requestsライブラリのrequests.post(url, data)のdataにパラメーターを渡すときにおける漢字などの扱いについて。 パラメータに漢字などの2バイト文字を入れたいとき、そのまま入力するとエラーになる。 ブラウザがPOSTする情報を見ると\u7d4c\u55b6のという…

pipenvでCythonをインストール(Windows)

pipenvでCythonのインストールではまったのでメモ。 シンプルに pipenv install cython では Installing dependencies from Pipfile.lock と表示され、79/100でタイムアウトしてしまう。Cythonの依存パッケージのインストールでエラーが出るようだ。 試行錯…

Excel VBAとGithub

Excel VBAのコードはxlsmファイルの形式ではバイナリ形式で認識されるため、直接Githubで管理できない。 今回はxlsmからコードを分離しbasファイルなどのモジュールにエクスポートすることで、Github管理する方法を紹介する。 まずはxlsmファイルからコード…

Excel VBA開発環境の色を変える

Excel等でマクロのコードを編集する画面の背景はデフォルトでは白である。 この画面の背景色・文字色は変更することができる。 変更するには、VBA編集画面のメニューバー: ツール→オプション→エディターの設定 を開く。 画像の設定は以下の通り。 標準コー…

vbsでExcel VBAを実行する

過去記事の「パターン1. 特定の場所にxlsmブックを作り、外部から参照する方法(Application.Run)」の補足。 以前は特定のファイルのVBAを実行する方法として、別ブックのSubプロシージャから起動する方法を説明した。 art-of-lives.hatenablog.com 今回はVBS…

Excel VBAの管理方法2

前回記事のパターン2. basファイルをベースに管理し、実行時にxlsm化する方法(VBComponents.Import)について説明する。 art-of-lives.hatenablog.com 所定の場所のbasファイルを取り込んだ、新しいブックを作るVBAコードはこのようになる。 Private Function…

Excel VBAの管理方法

Excel VBAで記述したプロシージャ/関数を複数個所から参照するときのまとめ パターン1. 特定の場所にxlsmブックを作り、外部から参照する方法(Application.Run) メリット:シンプル、管理が楽、修正も容易 デメリット:バージョン管理ができない、大人数で…

北海道の流氷

日本で見られる流氷といえば北海道の網走が有名である。網走に行けば砕氷船おーろらで流氷の中をクルーズできる。 www.ms-aurora.com 過去に網走で砕氷船おーろらに乗ったときは、不運にも流氷の中をクルーズすることはできなかった。氷は風向きによって流さ…

iPhone XRで海外のeSIMを使った話

海外でインターネットを利用する場合、これまでは海外WiFiルーターのレンタルか、現地SIMの差し替えで、通信環境を用意していた。 最近のスマートフォン、iPhoneであればXS, XR以降ではeSIMという電子的なSIMを利用でき、従来の物理SIMとも共存して使用でき…